【ゆゆゆい】HP10攻撃より感電が厄介極まりない! 侵蝕イベント「侵蝕アリエス&ペザンテ」に挑む!
スポンサーリンク
侵蝕イベント「侵蝕アリエス&ペザンテ」に挑む!
不具合も解消しました(?)し、再開された「侵蝕アリエス&ペザンテ」に挑みました。
今回のキモは「とにかく感電対策しろ」です。
- 感電喰らったら、数秒で必殺技ゲージが消える
- しばらく効果が続くので必殺技ゲージが溜まらない
- URイッつんで必殺技を封じるのが最も楽
- 喰らったら速攻で大満開友奈さんの必殺技を用いて状態異常から回復させる
- (上記のために)状態異常になったら必殺技ゲージが溜まる勇者を起用する
要点は以上です。
以下、ボスの属性、必殺技、対策および編成例と順にいきます。
ボスの属性

- アリエス:黄→紫→黄→赤→黄→紫→黄
- ペザンテ:黄→紫→赤→紫→黄
黄>紫>赤の順に多い。
必殺技
全部じゃないかもしれませんけど、鬱陶しいのを特に。
- びりびり(アリエス)
- シンパ・パープル(アリエス)
- フリーズ(アリエス)
- 脆弱化(アリエス)
- 感電(アリエス)
- 空処(ペザンテ)
- 雷槍(アリエス)
- 体当たり(ペザンテ)
- プレッシャー(ペザンテ)
- ブレイブアサルト(アリエス)
- パラライズライトニング(アリエス)
- 重撃(ペザンテ)
- ヴィトウ(ペザンテ)
びりびり(アリエス)

登場時、および最後以外のHPゲージ切り替わり直後に発動。
くらうと
- クリティカルが発生しにくくなる
- 被クリティカルが発生しにくくなる
- 昇段しづらくなる
- 敵の移動速度が上がる
敵の移動速度が上がるのが地味に痛い。
シンパ・パープル(アリエス)


紫以外の勇者を即死させる。くらうと一気に形勢逆転してしまうことはザラ。
敵の移動速度が上がったままだと射程に入ってしまうことが多々あるので要注意。
フリーズ(アリエス)

画面が真っ赤にならない全体攻撃。
何もできなくなる。
これも状態異常攻撃なので、ゲージ溜める機会にはなるんだけどね。
脆弱化(アリエス)

「ぜいじゃくか」と読む。アリエスのHPが残り1ゲージになると撃ってくる。
HPが10になる代わりにダメージカットが2分間付与される。ダメージカットあってもダメージは1くらうため、10撃喰らえばやられるし、2分経ったら目も当てられない状況になる。
不具合修正前は残り3ゲージから撃ってきたけど、最後以外効果がなかった。
不具合修正後は最後の1ゲージだけ撃ってくるようになったけど、HPが減ってないような気が

感電(アリエス)

超絶糞攻撃。画面が赤くならない全体攻撃で、くらう(回避不可)と徐々に必殺技ゲージが減っていく(20秒間有効)。
勇者の人数によって効果が変わる。3人いると1秒で2個近く減る。
空処(ペザンテ)


即死攻撃。範囲が広いので、ノックバックかスタンなどによる必殺技キャンセルしないとかわせないことも。
雷槍(アリエス)


ライン攻撃。くらうと即死。
体当たり(ペザンテ)


ライン攻撃。
プレッシャー(ペザンテ)

画面が赤くなる全体攻撃。くらうとクールタイムが60秒延びてしまう(10秒)。
10秒間必殺技を発動しなければやり過ごせるため、その間は極力必殺技を控えること!
ブレイブアサルト(アリエス)


くらうと大ダメージを受ける。序盤は喰らっても死なないかも知れないが、終盤は喰らわないようにしたい。
パラライズライトニング(アリエス)


死にはしないが10秒間攻撃と移動できなくなる。
重撃(ペザンテ)


重い攻撃ではなく、重くなる攻撃。動きにくくなるが、必殺技ゲージを溜めるために喰らっても良い。
ヴィトウ(ペザンテ)

画面が赤くなる全体攻撃。デバフ効果。
対策
主に対策が必要なのは以下。
後者の方が大事ですけど、地味に移動速度増加も痛いです。
移動速度増加
移動速度増加により、即死系必殺技の射程に入ることが多々ある。
- ノックバック出来る勇者
- 移動停止or移動速度減出来る勇者
で対応する。
夢守の魔法少女 加賀城雀


超優秀な雀。
ノックバックしつつ移動速度減できる。さらに必殺技ゲージを増やし、ATKもアップする。
感電

徐々に必殺技ゲージが減る糞攻撃。ドツボに嵌まると全く対応出来なくなり、そのまま全滅する。
この2点が対策。
そもそも必殺技を撃たせない


必殺技を禁止にできる必殺技を持つ、URイッつんを配置します。
必殺技自体禁止することで、必殺技自体を撃てなくして、感電する可能性を減らします。
撃たれたら速攻回復する
くらってしまった場合は、「状態異常から回復」する効果を持って即座に消すのが有効。


大満開友奈さんの必殺技を使えば状態異常から回復できる。
ただし、この必殺技には6ゲージ必要。1秒ごとに2ゲージ近く減ってしまうので、必殺技を食らった瞬間に6ゲージ以上欲しい。
「感電」は状態異常攻撃なので、状態異常攻撃をくらうと必殺技ゲージが溜まるアビリティを持った勇者を配置する。
候補は以下。
目標への道程 三好夏凜


いまなら百花の交換所で交換可能。
エレガントシーフ 弥勒蓮華


大輪祭限定。
どちらの勇者も3個ゲージが増えるので、2人配置したら一気に6ゲージ溜まる。
編成例
お次は編成例。
編成例1

大体いつもの編成例。今回は瀕死攻撃とかしてこないので、ヴァルゴ友奈さんを入れて攻撃力を上げるようにしている。
また、「情熱 三好夏凜」を大満開友奈さんのサポートに入れて、必殺技のクールタイムを極力少なくしている。


このSSRは常設であるため、覚醒が積みやすく、最大で10秒クールタイムを短縮することができる(僕はアビリティLv18になっており、9.26秒短縮できる)。
編成例2

URイッつんばかりでは面白くないので(笑)、せっかく手に入れたUR園小を使う編成例(UR園小については以下の記事を参照ください)。
URイッつんがいなくなることで、移動が停止出来なくなる。そこで常設イッつんをサポートに入れて必殺技時に移動速度を下げている。
【ゆゆゆい】UR園中を超える!? 今月の咲輝祭は乃木園子(小学生)がURで登場! | ブラタン堂
今月のURは園小(乃木園子・小学生)!過去に園中はURに出てますけど、小学生バージョンとしての登場です。園中の劣化版にならない事を祈る・・・って、え!? これ園中より強くね!!?
また、このUR園小の必殺技はノックバックしないので注意。ノックバックを当てにして放たないこと。
URイッつんがいなくなることで、必殺技も禁止できません。感電くらったら即座に回復しましょう。
まとめ

- 感電喰らったら、数秒で必殺技ゲージが消える
- しばらく効果が続くので必殺技ゲージが溜まらない
- URイッつんで必殺技を封じるのが最も楽
- 喰らったら速攻で大満開友奈さんの必殺技を用いて状態異常から回復させる
- (上記のために)状態異常になったら必殺技ゲージが溜まる勇者を起用する
加えて、移動速度もノックバックや移動速度減効果を持つ必殺技かアビリティを用いて、即死攻撃から身を守りましょう。
編集後記
結局先月の記事を書くのを忘れてしまっていますね・・・。動画ファイルは残っているので、どこかで・・・。