Brotherのプリンタで印刷するときに用紙の設定が分からない

自宅ではBrotherのプリンタ(複合機)を使っているのですが…

使用する設定が記載されてません。。。適当でいいのかどうか。
FUJIFILM製「画彩」の場合

表には何も書かれてない。

裏。Brotherがない…
今回の場合、商品名?が「画彩」なので調べてみました(かっさいと読むらしい)。
検索

インクジェットペーパー画彩(かっさい)用紙別設定方法 | 富士フイルム
富士フイルムのペーパー 用紙別設定方法関連についてご紹介します。
それっぽいページがあるのでジャンプすると・・・

インクジェット紙。見事目的の情報を得られました。僕が使っているのがマイミーオかどうか知りませんが、Brotherが1個しかないので、きっとこれでよいのだろう。。。
プリンタを設定

これでよし。上記はMacですが、Windowsモニタ用な設定画面があるはず。
EPSON製スーパーファイン紙の場合


こちらはEPSONのプリンタ設定しかない。上にホームページにて確認しろとの記載がある。
製品サイトを見ると・・・
KA4100SFRの基本情報・対応製品|製品情報|エプソン
消耗品に対応した型番を一覧でご紹介しています。日本国内のEPSON(エプソン)製品にアフターサポートに関する公式サイト。
EPSON製しかかいておらぬ・・・。まあ、EPSONがスーパーファイン紙、FUJIFILMがスーパーファイン仕上げと言う名前なので、おそらくこちらもインクジェットでよかろう。
まとめ
スーパーファインはインクジェット紙と考えて良い
他メーカーの紙も同じ考えで良いでしょう。