【ゆゆゆい】SSR赤嶺ちゃんが出過ぎて、SSR山本五郎左衛門を入手してしまったぜ・・・
スポンサーリンク
東京大賞典で儲けたのでもう1回10連を実施
今日は既に2回10連して敗北したのですが、東京大賞典で少し儲けた(取り返したとも言う)ので、1回だけガチャリました。
SSRが2枚でたのだけど・・・
前々回の記事に赤嶺ちゃんの確率2%(かなり出安い)とは書きました。
見事に2枚とも赤嶺ちゃん・・・。

結果赤嶺ちゃんが+6になった

+5を超えたので、SSR精霊を入手
SSR 山本五郎左衛門(赤)

5段で自身のATKを20%アップ。あとしばらくの間全員に自然回復付与。
・・・・コストが高いなぁ。
ATKアップする赤精霊との比較
永続効果ないしは発動が容易なのを列挙してみます(開幕時数秒とか、特定の段で数秒とかは除外)。
NR 陰摩羅鬼

R 火車

R 七人御先

5段より49秒経過する方が早いだろうな…。サポートは1/3以下。
R 輪入道

コスト6。必殺技発動だが持続時間30秒と長め。
SR 雷獣

コストと持続条件が微妙。
SR 桂蔵坊

R 輪入道の倍のコストだが、効果は少し上。移動速度減が少し残念。
SR 尊氏

ある程度レベルは上げているが、永続で山本五郎左衛門を超えている。
SR 鴉天狗

被クリティカルで発動。これがあればろうたけわっしーみたいなことができる(アップ幅はろうたけわっしーの方がずっと上だが…)。
セバスチャンは赤だと優秀。
SSR 覚

アップ幅がでかい。今の侵蝕イベントなら使いやすかったか。
SSR 七人御先

被弾で発動する。
SSR鈴鹿午前

必殺技発動。アップ幅は輪入道より高いが、コストが高い。
SSR 鴉天狗

一番使えるセバスチャン精霊。
長期戦時に限るが、コストに見合う価値はあると思う。
まとめ
SSR 山本五郎左衛門は微妙。

微妙。他に優秀なのが一杯いる。