iPhoneの電池のアイコンがオレンジ色(低電力モード)になっているのを戻す方法
ある日iPhoneの電池マークがオレンジ色になっていた
こんにちは、ぶらたんです。
僕はiPhoneユーザなのですが、ある日、右上の電池マークの箇所がオレンジになっていてビックリしました。その時の話について書きたいと思います。
もくじ
以上がもくじです。
「意味なんてどうでもいいんじゃ〜!」というかたは、オレンジ色を解消するには?をタップ(クリック)ください。
オレンジ色は何を意味する?
電池マークのオレンジ色は低電力モードを意味します。
iPhoneというか、iOS機器のバッテリーが20%切るとこんな感じで出てくるのを見たことが有るかと思います。
このときに右の「低電力モード」をタップすると右上の電池のアイコンがオレンジ色に変わります。
これを意図して選択したら直後にオレンジ色に変わるため、「ああ、低電力モードの意味なんだな」と理解するかと思います。
しかし、何かの拍子に間違って押したりしたら、「なんだこりゃ?」と言うことになるかと思います。
…僕は後者でした(^^;
低電力モードの効果
低電力モードの動きは以下のようなものがあるようです。
- 自動ロックが働く
- 写真の同期を一時的に停止
- 自動ダウンロードを制限
- ディスプレイの明るさを制限
- Promotionディスプレイ(iPhone Pro等に搭載されている)のリフレッシュレート制限
など。詳しくは以下のAppleのサイトを参照下さい。
iPhone や iPad で低電力モードを使ってバッテリーを長持ちさせる
バッテリーの充電残量が少なくなったら、低電力モードを使って iPhone や iPad の消費電力量を抑えることができます。
オレンジ色を解消するには?
設定から解除できます。手順は以下になります。
「設定」を立ち上げる
設定をタップして立ち上げます。
「バッテリー」をタップ
目的の物が少し下の方にあるので、上へスワイプします。
「バッテリー」をタップします。
「低電力モード」をオフ側に倒す
低電力モードと言うところをオフにします。
電池アイコンが元に戻りました。
まとめ
- オレンジ色の電池アイコンは「低電力モード」
- 低電力モードは「設定」の「バッテリー」からオフにできる