タグ»amazon

まさかの連日更新。@bla_tanです。競馬以外だといつ以来だろ?
さて今日はご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、Amazonギフト券の登録が楽になったぜ!的な記事を書きたいと思います。
前の記事
ブラタン堂 » Amazonギフト券のコード入力は小文字でも行ける!
1年くらい前に書いた記事
前はポチポチコードを打ち込まなければならなかったです。
今度はカメラ経由で行けるようになった!
いつからか分かりませんけど、Amazonのアプリがカメラ経由でコード登録できるようになりました。
(さらに…)
2015/07/23 23:43 | カテゴリ:iOS
ヤッハロー、@bla_tanです。
このたびkindleを新調しました! 前より見やすくなりました! 動作速度は遅いと感じない程度なので、まあ変えてよかったと思いまする!
前のkindleを友達に譲りたい
そんなわけで前のkindleは不要になったので友達にAmazonギフト券3000円で売りました譲りました! 僕と同様に、他人に譲りたい、でもどうすればいいの?と友人に聴かれたのでこの記事を書くことにしました。
端末をリセットする
やることはただ1つ。端末をリセットする。これだけ。これで、怪しい本も他人の目に触れることはありません!(キリッ
そういうわけで、以下やり方を書いていきます。
(さらに…)
2015/07/23 01:24 | カテゴリ:家電

今日の競馬の結果が「うぐぅ」な@bla_tanです。
買いました。
先週勝ったこともありますし、もう勢いで・・・。
前回の記事から・・・
ブラタン堂 » KanonのBD-BOX廉価版が発売されたけど、画質はどうなのか?
前回の記事
記事を書いたときにはレビューが2件だったのですが、3件になりました。
自分はどう思ったか
普通に買い
まず結論を言っておくと「買い」で良いと思います。
普通に見れる
見ている限り、ブロックノイズも出てないし、変に見えるところもない。
かつて何かのBOXで気になって(何か忘れた)、今もBOXを買う際に恐怖の元とtなっているんですが、そこにあったインターレースの縞?が気になったりとか、テロップの表示が気になったりもない(1080pだからなんでしょうけど)。画質マニアでもない限り十分ではないでしょうか。
同じ廉価版でもAIRの方はあまりよくない評価っぽいですけど、こちらはオススメできるんじゃないかと。
ディスクの入れ替えが1回で良い
1つのディスクに12話収録されているので、全24話みるのにたった1回のディスク交換でいいのはすばらしいですね!
小さいのでメール便で送られてきます

参考のため下に敷いているiPad mini2と大差ないような大きさ。厚みもないので、メール便で送られてきました。
残念?なところ
かつてDVDで出たときのパッケージ画像とか欲しかったなぁ・・・。まぁ、名実共に「コンパクト」だから割り切るしかないか。
2014/10/26 22:42 | カテゴリ:アニメ

@bla_tanです。
昨日の秋華賞で儲けたお金でAmazonギフト券を買いました・・・のですが、「これって皆さん知ってた?」っていう事があるので記事にしてみました。
ギフト券のコード入力

ばっちい剥がし方ですみません。。
このギフト券の番号をAmazonで入力する訳なんですが、英字は大文字で書かれてます。iPhoneでもiPadでもキーボードでも大文字入力する乗って面倒じゃないですか。
「キーボードならcaps lockすりゃいいじゃん・・・」と思う方もいると思いますが、だいたいそういう時ってcaps lockなんて忘れてシフト押しながら入力してます・・・はい。
あるとき気付いた
これって大文字じゃないといかんのか?・・・と。まあ、小文字でうまくいった訳なんですが、今回記事にするにあたって、上のギフト券番号を小文字で打ってみました。

(もう既に登録済みなので無効なコードになるとは思いますが、念のため「Y」以外モザイクかけたので、入力も「y」以外モザイクかけます。ちなみにこれは3000円のギフト券です)

おりゃ・・・と適用ボタンを押すと、ちゃんと認識されました。
まとめ
ギフト券入力は小文字でOK
というわけで、いちいち大文字にしたり、シフト押したり、caps lockしなくてよいわけです!
2014/10/20 23:04 | カテゴリ:PC

こんばんは。@bla_tanです。
8月から京アニ+KEY作品のBD-BOX廉価版が発売されてますが、AIRは1枚で14話。Kanonは2枚で24話収録。
特にKanonは好きな作品なので、欲しいんですが、この枚数だと画質が気になるじゃないですか。
そこで誰かレビューしてないだろうか・・・?とAmazonを見てみました。
Amazonに現在2つレビューがある
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: Kanon コンパクト・コレクション Blu-ray (初回限定生産)
両方のレビューを表示してます
見事に正反対の意見
うーん…バラバラの意見だ。どっち信じれば…。
とりあえず買う方向ではいるが・・・
お銭の問題が・・・。
お、俺、今週末のスプリンターズSで大勝利して、KanonのBD-BOXスタンダードエディション買うんだ…!(そんな金あったら買え?
買って届いたらどうだったのか、記事を書きたいと思います。超絶素人目ですけどね・・・。
2014/10/03 22:35 | カテゴリ:アニメ

こんばんは。bla_tanです。
Amazonで角川フェアやってるみたいで、かなりが半額(以下?)みたいですね。
Amazon.co.jp: カドカワ祭り: Kindleストア: 【ピックアップ】ライトノベル, 【ピックアップ】文芸, 【ピックアップ】実用・ビジネス・専門書, 【ピックアップ】コミック, 【ピックアップ】新書 など
いつまでなんだろう?
個人的には、フルメタル・パニックと生徒会の一存の読んでないもの…10巻と、新生徒会の一存を買いたいですね。
2014/10/02 23:40 | カテゴリ:本

本日Amazonからメールが届きました。「お前がリクエストしてた本がめでたくkindle化されたぜ!」という感じのメールが。
どうやってリクエストするのか?
書籍の商品のページに行きます。ここでは参考までに今月発売のラノベ緋弾のアリアXV (MF文庫J)
を参考にしてみます。
書籍のページ

こんな感じになってると思います。
書籍の画像の下に「Kindle化リクエスト」と言う箇所(上図の赤で囲んだところ)があるので、「このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください」というのをクリックすればリクエスト終了です。まあ、凄く簡単ですね。
リクエストは簡単なだけにまさかメールが来るとは・・・
わずか数秒で終わるようなリクエストだけに、まさか連絡メールが来るとは思いませんでした。
リクエストが簡単だからぽちぽち押しまくった気が・・・
これだけ簡単なので、ラノベに限らずいろんなものをポチポチとリクエストしまくりましたね^^;
一杯メールが来るのかなあ・・・
2013/08/08 00:37 | カテゴリ:本

帝王賞であぶく銭を得た@bla_tanです。ワハハ。気をよくしたんで8000円分のAmazonギフト券買っちゃいましたよ(中途半端だよ!)。
何かとあると便利なAmazonギフト券
Amazonを結構利用しているのと、Kindleを使って電子書籍を買っていることもあって、最近ちょこちょこ買ってるんですよね。
なので、もらうと結構嬉しいです。
プレゼントにどうでしょう?
話がちょっとそれるのですが、
ブログの記事にしないレベルの競馬の注目馬の
情報を友人に教えることがあるのですが、たまに見返りを頂けます。
この前はiTunesカードを1500円分戴きました。
んで、「今度当たったらAmazonギフト券にしてくれよ」と僕が言ったら「じゃ、プレゼントの仕方を記事にしてくれよ。儲けの1%還元してやるから」
そういうわけで、この記事が作られました。
(さらに…)
2013/06/28 01:20 | カテゴリ:通販

@bla_tanです。先日Kindle内からラノベを買おうとしてずいぶん迷ったので記事にします。
ラノベがどこにあるのか分からなかった
「いざ買おう」・・・としても、どこにあるのか分かりませんでした(上の図参照)。コミックとか小説とかは「ジャンル」に書かれていても、ラノベがない。「ラノベだって小説じゃんよ・・・」とは思いましたが。
(さらに…)
2013/05/09 00:36 | カテゴリ:家電

先週の競馬で儲けた金でSTEINS;GATE Blu-ray BOX
を買おうとしたけど、勝ち分だけでは足りず(前日の勝ち分を含むと足りたけど・・・)、あきらめてKindle Paperwhite
買った@bla_tanです。
次の日にちょっと負けちゃったので、このチョイスは間違ってなかった・・・と思ってたりします。
なぜPaperwhite?
KindleにはFireとかFireHDとかFireHD8.9とかありますが、なぜコレにしたのか、と言うと以下の理由があります。
タブレット型はいらない
iPad miniを現役で使っているので、同型のものは不要です。まぁ、Android触ったことがないのでいいかな・・・とも考えましたが、アプリとか揃えたりするのも面倒そうだし・・・。
じゃあ、iPadのKindleアプリ使って電子書籍読めばいいじゃん!・・・と思います・・・よね。
Kindle 3.7(無料)
カテゴリ: ブック
販売元: AMZN Mobile LLC – AMZN Mobile LLC(サイズ: 17.1 MB)
全てのバージョンの評価: 

(3,533件の評価)
iPhone/iPadの両方に対応
カメラがない端末が欲しかった
僕の勤務先は、カメラが付いた端末を持ち込みできないです。ロッカーもなぜか持ち入れ禁止区域の中にあるため、日頃iPad miniを持ち歩くのは不便なのです。
3G付きはいらない
3Gが付いて5000円高くなるKindle Paperwhite 3G
がありますが、漫画のダウンロードには使えない、ということで却下。いや、まあ、漫画ばっかり読むわけじゃないんですけど。
そもそもiPhone5からテザリングすればすみますし。
軽い!
222gしかありません!! iPad miniは300はあったはずなので、それより軽いです。これで寝る前も大活躍!(iPadは重くて無理でした。iPad miniでなんとかやれるレベル)
そんなこんなで、買って届きました。
箱

iPad miniのような格好いいパッケージを期待していたのですが・・・。ま、まぁ、安いからね!
(さらに…)
2013/05/02 11:37 | カテゴリ:家電
« 古い記事